───弘法は筆を選ばず、と言うが
PCは選んだほうが良い。弘法大師と言えど
PCのスペック不足による作業効率低下には敵わないのだから。
─────KANDWA
そんなわけで「どくのメモ帳」半年ぶりの更新です。
コロナ・ヘル・オン・アースでウチも例外なく自粛を強いられる中
3月にはとうとう5年間共に戦ったインテルタブのサウンドドライバ、
ディスプレイドライバがすっ飛んでディスプレイに繋げなくなってしまい
それがなくてもいい加減スペック的に限界を感じていました。
5月は緊急事態宣言が発令、休日が増えたり、早く帰れる日が増えたりしつつ、
それを利用してのいろんな方、キャラへの誕生日イラスト、
そしてポケモンのオンライン大会にランクマッチと奮戦して参りました。
新しいPCを買うために貯金し、細々と生活しつつ……。
やがて緊急事態宣言が解除されるも、ウィルス情勢は未だ予断を許さぬ状況です。
そんな折、コロナウィルスを撒き散らしたパンドラの箱の最奥から現れた一筋の希望。
ご存知「特定定額給付金」です。
2020年6月8日、ついに私のもとにも給付金10万円が振り込まれました。
私はこれぞ天啓とばかりに、最新型デスクトップPCを購入しようと一念発起しました。
この給付金がなかったら、2~3万の中古デスクトップPCで妥協してしまうところでした。
入念に品定めを進め、いざ下ろしたての10万円となけなしの貯金を手に、Amazonの支払いへ!!
そして待ちました。発送され、配達され、不在票を受け取って再配達されるその日を待ちました。
新PC到着!!
2020年6月14日、ついに人生初の自分で購入したデスクトップPCが届きました。
私が購入したのはこちら 「DELL XPS8930」

Dell ゲーミングデスクトップパソコン XPS 8930 Core i7 GT 1030 ブラック 20Q21/Win10/8GB/16GB Optane Memory+1TB HDD
- 発売日: 2019/07/06
- メディア: Personal Computers
メモリも早速増設!!
何でもかんでも大きければ良いというものではない。
ただし、PCのメモリは例外だ。 ────KANDWA
みんなの支援が、メモリに変わる!!!
ここでは報告が遅れましたが、昨年末頃からpixiv FANBOXをやっておりまして
そこそこ支援金も入っておりましたので、給付金の足が出てしまった分の補填に
充てようと振り込みを行ったのですが、PC本体を注文する日に振り込みが間に合わなかったので
後から8GBのメモリも購入して、無事PCと共に届きました。
(仕事で不在でなければ同日にPC本体とともに受け取れるはずでした)
購入モデルのメモリは8GBですが、これを増設することによりメモリ16GBになります。
これまでのインテルタブはメモリたったの2GBだったので、これでメモリ量が8倍にになります。
メモリはCPUの次に大事だと思います。メモリが足りなければ、何をするにも時間がかかりますし
最悪ソフトが動かなくなったり、システムが強制終了したりとロクな事になりません。
では増設です。
XPS8930購入の決め手として、メモリ増設、パーツ追加がほぼ工具不要で行える点です。
……と思ったんですが、背面上部にある引くとサイドカバーが外れるレバーがネジ止めされていました。
ネジを外して引くと、サイドカバーがかんたんに外れ……
さらに背面2箇所のロックを外して、電源ユニット部を手前に引くと、
CPUとかメモリスロットとかが露わになります。
開き具合は思っていたより重くてちょっと不安でした。
なんとか購入したメモリをセットできました。そして……
無事認識され、メモリは16GBになりました。
使用初日の感想
「外の人」=サンの「ナイトメアトリップ」。
インテルタブでは仮想メモリまで使ってようやく動いていましたが
XPS8930では問題なく動作します。
予想通り何もかもが速いです。
例えるなら、今までのインテルタブがスシ屋で「トロ!」と頼んだら
シャリを取る→シャリを握る→ワサビを盛る→トロを出す→トロを乗せて握る×2
……と手順を踏んでようやくトロスシ2貫が出てくるイメージなら、
XPS8930では「トロ!」と頼んだ瞬間にカウンターに完成済みのトロスシ2貫が出てくるイメージです。
本記事も新PCで文字を打ち込んでいますが、非常に快適でまさにキーボードで喋っているような気分になります。
新たなる戦場へ
新しく、性能の良いPCを買ったなら、真っ先にやりたかったことの一つ。
真の男のアクションパズル「Helltaker」!!!
てな訳でSteamのアカウントを作成し、真っ先に無料ゲームである「Helltaker」
をプレイして、今しがた実績コンプしました。
短いゲームとは聞きましたが予想通りキャラクターもゲームシステムも良く楽しませてもらいました。
もちろん詳細は「超ファミコシ珍拳 あたた快真摯2020!!!」で独断採点拳させていただきます。
最新作のあのゲームも、PSVITAもPS3もPS4も買えなくて指を咥えていたあのゲームも、
Steamなら金次第でSwitch移植を待たずに遊べる!!!しかも各種セールでさらに安く!!
今から夢が膨らみます。
そしてこれが私のSteamマイページです。
KANDWAにクソゲーを送りつけて独断採点拳でギッタギタにしてもらおう!!
新たな相棒とともに、私の新しい人生が始まった気分です。
未だコロナの禍も収まらず、何やら個人的にまた大変な事態になりそうですが、
新しいPCを末永く大切に使っていこうと思います。それでは。