
ー Splatoon3 The 1st Anniversary…… ー

ー Back to HIGH COLOR…… ー



スプラトゥーン3 ハイカラシティ ウェルカムバック・ガイド
☆今こそ帰ろう、全てのバトルのはじまりの街へ!!!☆
www.youtube.com

はじめての方は【↓こちら】
dokuimomushi.hatenablog.jp
バンカラ街のガイドおよび「スプラトゥーン3」のおさらいは【↓こちら】
dokuimomushi.hatenablog.jp

あたたっ!!超ファミコシ珍拳伝承者・かん帝っ!!

ひでぶっ!!超ファミコシ珍拳伝承者・ドワ王っ!!

シュテムターン!!ドーモ!!超ファミコシ珍拳伝承者のザ・パートゥノです!!

遊びたてアッッツアツの独断採点拳をなるはやでお届けする、
「超ファミコシ珍拳EXPRESS」(略して「超ファミ珍EX」)、今回の停車駅は…………
特別編っ!!「スプラトゥーン3 ハイカラシティ ウェルカムバック・ガイド」だぜっ!!!

去る2023年2月9日っ!!「スプラトゥーン3」に待望の有料追加コンテンツ「エキスパンション・パス」が発売されたっ!!!

その第1弾は……なんと!!かのWiiU版「スプラトゥーン」のホームタウンだった「ハイカラシティ」に里帰りできるという、ファン感涙の大サービスだったのだっ!!!

しかしオレたちにもいろいろあって、すぐに「エキスパンション・パス」を購入することはできなかった。ひでぶっ!!!

だがオレたちはあきらめなかった。「スプラトゥーン2」でナワバリバトルデビューし、WiiU版をプレイしたことのないオレたちにとって「ハイカラシティ」は今もなおあこがれの街。
そして2023年7月、ついにエキスパンション・パスを購入し、ハイカラシティへの突入を果たしたのだったっ!!!



「スプラトゥーン2」での「ハイカラスクエア」の盛況によって、一度はその灯が消えたハイカラシティ。
だが、「バンカラ街」との鉄道が開通したことによってバンカラ文化とハイカラ文化との交流が生まれ、ハイカラシティもふたたび栄華を取り戻したのだ!!

さて、「スプラトゥーン」発売から8年、ハイカラシティも8年の時が流れ、変わらないものも、変わったものもある。
さらに折しも「スプラトゥーン3」発売から1周年!!本項では「特別編」として、8年の時を越えて超ファミコシ珍拳伝承者がたどり着いた「ハイカラシティ」を、独断採点拳ではなくシティガイド形式で紹介していこうではないか!!!
【もくじ】
- スプラトゥーン3 ハイカラシティ ウェルカムバック・ガイド
- ハイカラシティへのアクセス
- バトル案内 ~イカスツリー~
- お買い物案内 ~ブイヤベース~
- ブキ屋「カンブリアームズ1号店」
- アタマ屋「おかしら堂」
- フク屋「サス・オ・ボン」
- クツ屋「エビスシューズ」
- 「竜宮城」通信販売機
- あそび案内 ~ナワバトラー道場~
- お仕事案内 ~クマサン商会ハイカラ支店~
- ギアパワー運用案内 ~帰ってきたウニ男~
- 「オルタナ」へ行くには……?
- その他まとめてご案内!!
- フェス案内
- スプラトゥーン3・祝1周年!!ここまででできるようになったこと
- ロビー・ジュークボックス
- ロビー・チャンネル機能
- イベントマッチ
- フレンドとのバンカラマッチ・オープン
- 「陣取大戦ナワバトラー」オンライン対戦
- サーモンランNEXT WAVE「バイトチームコンテスト」
- サーモンランNEXT WAVE「バイトシナリオ」
- バンカラジオ・ステージごとの会話が追加
- ギアの「着こなし」
- イカリング3「ヘヤタテ」機能
- 「サイド・オーダー」の謎
- 次回予告
続きを読む