どくのメモ帳

どくイモムシの毒吐き場。ゲームレビュー記事「超ファミコシ珍拳EXPRESS」も連載中。

超ファミコシ珍拳EXPRESS 「8番のりば」の巻!!

f:id:KANDWA:20240604173712j:image

【効果音:ドンッ……】

f:id:KANDWA:20240604173720j:image

8番のりば

☆電車内の異変にはご注意下さい……「8番出口」正統続編、ついに登場!!!☆

ハード:Steam
流派:ホラーウォーキングシミュレーター
操作性:あたた
熱中度:あたた
持続性:あた
サウンド:あ
キャラクター:あ
ストーリー:あ
難易度:あたた
お買い得度:あたた
快適度:あたた
お手軽度:あたたた

恐怖度:あたたた

 

f:id:KANDWA:20210107223310p:plain

はじめての方は【↓こちら】

dokuimomushi.hatenablog.jp

  

f:id:KANDWA:20160814233526j:plain

あたたっ!!超ファミコシ珍拳伝承者・かん帝っ!!

 

f:id:KANDWA:20160814234119j:plain

ひでぶっ!!超ファミコシ珍拳伝承者・ドワ王っ!!

 

f:id:KANDWA:20160814234329j:plain

シュテムターン!!ドーモ!!超ファミコシ珍拳伝承者のザ・パートゥノです!!

ゲームに隠された恐ろしい謎の真実を解き明かす、「THEパートゥノオカルト調査隊」……

 

f:id:KANDWA:20160814233526j:plain

じゃなくて!!遊びたてアッッツアツの独断採点拳をなるはやでお届けする、

「超ファミコシ珍拳EXPRESS」(略して「超ファミ珍EX」)、今回の停車駅は…………

「8番のりば」だぜっ!!!

 

【ご注意な】

本記事は細心の注意をはらって執筆しているが、

万が一記事内に「異変」……例えばかん帝=サンの髪の毛が虹色になっているとか、

記事の色が反転していたり背景が変わっていたりとか……とにかく少しでもおかしなことがあったら

すぐにブラウザを閉じてくれ!!!

 

dokuimomushi.hatenablog.jp

 

「8番出口」は、2023年11月29日に「KOTAKE CREATE」からSteamでリリースされた短編ホラーウォーキングシミュレーターだぜ。

約500円という安価さと、日本の地下鉄の通路をリアルに再現したグラフィックと「ループする通路の中で起こる異変を探す」というシンプルなゲーム性で瞬く間に大ヒットし、

動画配信も自由なのでゲーム実況者やVtuberの間でもたびたび配信のネタになり……そして、「8番出口ライク」と呼ばれるジャンルが確立するほど異変探しゲームが大量にリリースされた。

ついには、非公式のテーマソングまで有志の手によって作られた!!こりゃだぜ!!

 

www.youtube.com

 

ある時はエスカレーターで、またある時は新幹線で、またまたある時は終わらない悪夢の中で、またまたまたある時は異世界のホテルで、そして中には粗悪なバッタモンまで……

本家「8番出口」発売からわずか半年でとてもここでは書ききれないほどの、「異変探しゲーム」が今日まで登場していったのだ。

 

2024年4月17日には、「8番出口」のNintendo Switch版が配信開始。

そして2024年5月31日!!満を持して「KOTAKE CREATE」からSteamでリリースされた短編ホラーウォーキングシミュレーターの完全新作!!それが「8番のりば」だぜ。

今回はハウマッチ?今回も、約500円だぜっ!!!

 

給料日が毎月10日から毎月15日に変わって以来、オレたちのお財布事情もさらにキビシくなった。その上値上げに円高に生活必需品の補充にと、おカネが出ていかない日なんてなかったっ!!ひでぶ!!

しかも2024年6月15日は土曜日、その場合給料の振込は次回営業日の17日にまでずれてしまう!!!なのに所持金はもう1万円を切ったっ!!!もはや1銭の猶予もないっ!!あわびゅっ!!

 

しかし俺たちは、貴重なお金に手を付けてでも、他のゲームのプレイや記事の執筆を後回しにしてでも今「8番のりば」をプレイしないワケにはいかなかった。

この手の短編ホラーゲームをVtuberとかが配信でプレイした場合、確実に1回の配信でエンディングまで到達してしまい、うっかり観てしまうとネタバレの嵐となってしまう!!!

ネタバレの回避方法はただひとつ。自分たちで前もってプレイすることだけだ!!

 

そんなワケでオレたち超ファミコシ珍拳伝承者は、ザ・パートゥノにつきあわされて「8番のりば」から異変だらけの列車に乗り込んで調査するハメになってしまったのだ。

ゲームを起動すると、前作同様タイトル画面もなくいきなり電車内に放り出されて面食らうのだ。たわば!!

 

 

操作はWASDもしくは矢印キーで移動、左Shiftキーを押しながら移動でダッシュ。マウスでカメラ操作。マウス左クリックでドアを開けたり、席に座ったりできる。ESCキーでオプションが開く。

もちろんコントローラーでの操作にも対応しているぜ。

 

異変を見逃さないこと

異変を見つけたら、すぐに引き返すこと

異変が見つからなかったら、引き返さないこと

8番出口から外に出ること

……これが前作「8番出口」のルールだったが、今回は異変を見つけても引き返すことはできない。見つけた異変を凝視して消し去るか、異変ごとに対処法を見つけ出してやりすごすしかないのだ。

 

前作ではプレイヤーに危害を加えるタイプの異変は他の異変に比べて目視でわかりやすく、うかつに近寄らず見つけ次第引き返せば安全確実に対処できた。

だが今回の異変はプレイヤーを驚かすだけのものから、プレイヤーに襲いかかる怪物も増え、中には謎解きやミニゲームのような異変も!!前作よりもバリエーション豊かになったぜ。

 

 

うまく異変をやり過ごして先の車両に進むと、ドア上の電光掲示板が示す次の停車駅が「零山」から「一ヶ崎」「二ノ塚」「三挫」「四蝸川」「五ツ原」「六下」「七和多」と変わっていき、これが終点「八番」になったとき、やっと電車から降りられる、って寸法だ。

 

 

「異変発生中」の張り紙を無視して先の車両に進んだり、「動く異変」に捕まったりすると……また「零山」からやり直しだ。ナムサン!!!

降車ドアの上の電光掲示板をよく見ると、異変の対処法が赤文字で表示されていることもある。忘れずにチェックしようぜ。

 

だーかーら、「電車から脱出できない」って時点で、すでにバカでかい異変が起こっているんだっつの!!!ひでぶっ!!

 

Steamストアに書かれた推定クリア時間は、前作同様「15分~60分」

異変が起こって、それを解決するかやり過ごすかしないと先に進まないので前作のように「異変を見逃して永久ループ」ということがなくなり、ミスの原因が「異変にやられる」のみになったため、異変の対処法さえわかれば推定クリア時間通りにクリアできると思うぜっ!!

 

だがその分、異変の恐怖度は大幅アップ!!!あわびゅのびゅっ!!!

ひでぶ~~~~~~~~っっっ!!!もういっそ凶悪なバケモノでも出してひと思いに殺してくれ~~~~~~~~~~~っっっ!!!!!」

と確かに前作では言ったが、まさかおぞましい怪物にジャンプスケアにと一気に怖さに振り切ってくるとは思ってなかったぜっ!!たわば!!

 

というわけで前回は異変の一例を紹介したが、今回はさすがにネタバレになってしまうので控えておくぜ。

どんな異変が待っているのかは、君の目で確かめるのだ。

 

 

前作は通路内のポスターもリアルで「実際にありそう」な感じだったが、今回の電車内の広告には実在の企業・施設の広告も使われており、中には「空気読み。」の広告もあるぜ。

しかもこうしたコラボ広告でさえ、容赦なく異変の対象になってしまうのだからたまらない!!!中釣り広告は、裏側もちゃんと確認しようぜ。

 

あと異変の中には「声がする異変」もあるのだが、その異変の声を担当したのは……今や知らないものはいない、あの超大物Youtuber!??

 

異変を自分で探す場合は出口に「異変発生中」の張り紙が出てわかりやすくなったので前作のように「異変を見落として無限ループ」の煩わしさがなくなった分、「迫りくる異変にどう対処するか?」と考えたり、謎解きに頭を使ったり、楽しみ方、そして怖がらせ方も「8番出口」とは全く似て非なるものになった印象だぜ!!

 

しかし、すべての異変を退けて無事に電車から降車した俺たちを待っていたものは「8番出口」をプレイした者にとって衝撃の結末だった……!!!

 

 

本作は周回要素が強化されており、1週目の黒エンド、2週目の白エンドを見た後はドア上の電光掲示板に表示された数だけ異変をクリアしないと電車から降りられない「異変アタックモード」がプレイできるぜ!!!

 

また、前作同様マシンスペックによっては動作の重さやモーションブラーのキツさで異変を見つけにくかったり、3D酔いを引き起こす可能性があるっ!!

オプションからモーションブラーを切ったり、カメラ揺れを0にしたり、画質を下げたりすると快適にプレイできると思うよっ。

 

というわけで、クリアした当日に無事ブログ更新!!!

まさに「遊びたてアッッツアツの独断採点拳をなるはやでお届けする」の面目躍如だぜ。いつもこうだといいのだが……

……え?一部「8番出口」の記事の使い回しじゃないかって!??

い、いや、そんなことは……!!!

 

奥義・独断陰陽双喝破!!!

あたた秘孔:

・日本の電車内の再現が、広告などを含めて超リアル!!

・電車内の広告には、実在の企業・店舗の広告も使用!!「空気読み。」の広告もあり、そうしたコラボ広告も容赦なく異変の対象になる!!

・「声がする異変」の声は、あの超大物Youtuber……!??

・前作に比べ異変の怖さが更にアップ!!!

・周回要素が強化され、すべての異変を解決しないと電車から降りられない「異変アタックモード」も新登場!!!

・今回も値段据え置き、約500円以下と実際安い!!

 

ひでぶ秘孔:

・前作に比べ異変の怖さが更にアップ……ということは、心臓が弱い方はご注意。

・前作よりも詰まりにくくなったため、人によっては簡単にクリアできてしまうかも。

・人によっては3D酔いを起こす可能性があり、推奨スペックも高め。PCのスペック次第では快適にプレイできるようにオプションの設定をいじる必要がある。

 

f:id:KANDWA:20160814234329j:plain

さて、ちょっと寄り道してしまったが「超ファミ珍EX」次回の停車駅は「ホロウナイト」魂斗羅 オペレーション ガルガ」に軌道を戻す。しかし……

 

 

……そう。このゲームの発売日も来てしまった!!インティ・クリエイツ完全新作「九魂の久遠」だ!!!

 

f:id:KANDWA:20240604184747j:image

 

いずれか一番先に書き上がった記事が次の停車駅だが、「ホロウナイト」が現在最有力候補だ。

 

比較的サクッと遊べる「8番出口」よりもさらにサクッと遊べる「8番のりば」だっただけに、記事もサクッと書き上がったのでこっちを先に公開するが、「ホロウナイト」魂斗羅 オペレーション ガルガ」の記事が書けたとしてもさらに「九魂の久遠」が殴り込みだぜ!!

 

「ホロウナイト」はやっと真エンディングまで見られたが、アップデート最後の追加要素「神を求む者」のボスラッシュステージゲキムズすぎて、一旦保留だぜ。だが記事を書けるだけのデータは得られた!!

 

f:id:KANDWA:20160814234329j:plain

それでも、俺達が旅の中で出会ったゲーム次第では停車駅が変わったり、公開順が前後したりする場合があるかもな。

俺たちの旅はいつだって波乱万丈!!おもしろそうなゲームさえあれば、その場で途中下車だぜ!!

f:id:KANDWA:20160814234301j:plain

それじゃ、次の停車駅までカラテを鍛えて待っていてくれよ。

オタッシャデー!!

 

f:id:KANDWA:20210107223339p:plain

 

【超ファミコシ珍拳EXPRESS 次回に続く!!!】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

001000101010010010000101010111001010110